原題:Alien: Resurrection
公開日:1998/4/25 アメリカ
上映時間:109分
前作:エイリアン3
次作:プロメテウス
| おすすめ度 | 3.5 |
| マニアック度 | 2 |
配信サイト (執筆時点)※リンク先有料レンタルの可能性有
| amazon プライム | 〇 |
| U-NEXT | × |
| Hulu | × |
| NETFLIX | × |
舞台はそれから200年後。科学者らの手によりリプリーはクローン体として再生される。その目的は、リプリーの体内に寄生するエイリアン・クイーンの摘出であり、エイリアンを繁殖させて軍事兵器として利用することであった。実験は成功し、エイリアンは見事にその「復活」を遂げてしまう…。
スタッフ・キャスト
| 監督 | ジャン=ピエール・ジュネ |
| 脚本 | ジョス・ウィードン |
| 原案 | ゴードン・キャロル デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル ビル・バダラート |
| 役名 | 役者名 | 日本語吹き替え |
| リプリー(8号/7号) | シガニー・ウィーバー | 幸田直子 |
| コール | ウィノナ・ライダー | 日野由利加 |
| ジョーナー | ロン・パールマン | 大友龍三郎 |
| ブリース | ドミニク・ピノン | 二又一成 |
| ゲディマン | ブラッド・ドゥーリフ | 牛山茂 |
レビュー
ここまで観てる人にはもう説明不要だろう。いつものパターンだ。
今回は前作よりもアクションシーンに結構力を入れており、CGによる演出も多い。視覚で楽しめる部分が多くなっている。スパイス程度にコメディチックなシーンも盛り込まれている。
原題の「Resurrection」は「復活」「蘇生」の意味。リプリーとエイリアンの復活、シリーズの復活の両方を表している。
ワクワクさせる設定であるし、娯楽映画として流石の安定感を感じるが、パターン化された流れに少々飽きを感じてしまう。シリーズが好きなら問題なく観れるだろう。